西大井町
西大井町
西大井町
 西野 利兵衛
 西野 利兵衛は、西大井生まれで西川用水を造る計画を立てた人です。
西川用水は、福井県の越前市と鯖江市との市の間を流れる農業用水路です。
昔、西大井と川去の村は、水不足に悩まされていました。 そこで、西野利兵衛は、水不足になやむ西大井、川去の村のために水の量がほうふな日野川の水を吉野瀬川に流しこめないか、と考えました。
そして、水を流す許可をもらい、西川用水を掘るために、千人近い人が働きました。
 ついに、西川用水が完成し、千人で掘ったことから「千人掘り用水」とも呼ばれるようになりました。 
戻る